ご訪問ありがとうございます! 日々ゴルフで頭がいっぱいの「ふたりゴルフ」です⛳️ 上達を目指している中での失敗や気付き、オススメ、楽しめる情報を書いていきます⭐️ どうぞよろしくお願い致します😀

雨の日と雨上がりのゴルフ こうすれば上手くいく!芝の打ち方と救済措置

Pocket

龍区
龍区

今度のゴルフどうでしょうね

前日が台風の影響で土砂降りの雨という予報だね
はな
はな
龍区
龍区

プレー出来たとしても、コースのコンディションが心配です

雨の翌日の芝の状態って普段以上にミスしやすくて大変だしね
はな
はな

雨の日と雨の翌日のプレーでうまくいかない事

  • ダフリやすい
  • ざっくりしやすい
  • いつもと同じスイングだと当たらない➡︎飛距離が落ちる
  • 芝の転がりが悪い

  


龍区
龍区

雨の日も振りにくいですが、晴れている状況でも芝が濡れていると思わぬことが起こります

普段からダフりやすい方は特に注意が必要⁉︎雨の日、又は雨の翌日のラウンドで注意しておきたいポイント

DaichiゴルフTVさんの教え

ダフったり ざっくりしやすいのは何故?

地面が「水を含んでぬかるんでいる状態」➡︎芝生が寝ている
地面が柔らかくなっている➡︎いつもよりボールが沈んだ状態
ボールと地面の隙間が狭くなる➡︎ヘッドが入るのが難しいのでダフリやすい

どういう所に気をつけたら良いの?

いつも通りの感覚で打たないこと!←普段からダフリ気味な人は特に注意

⭐️ダフリ予防法⭐️

左足重心にし、ボールを右寄りに置くなどヘッドが手前に落ちない工夫をする
ハーフトップを狙う
左足に体重をかけ軸を左に傾ける←起き上がらないように足を曲げるなど重心を低くする
右肩が下がりやすい人は右に力が逃げていってしまうので、煽り打ちが強くなるということです
はな
はな

グリーン周りのアドバイス

素振りしてみる➡︎ぬかるんでいる場合、ザックリを防ぐためPWで打つ またはパターで転がす

雨の日と雨の翌日のプレーで特に気をつけたいこと⭐️まとめ

⭐️使うクラブ 打ち方 構えを工夫する
⭐️どんな時でもボールのライ、地面の状況を良く見ること

ゴルフ規則における「テンポラリーウォーター」(旧称「カジュアルウォーター」)について

龍区
龍区

「テンポラリーウォーター」という用語が、ルールブックの2019年版で導入されました

以前は”カジュアルウォーター “と言われていたコース内に偶然出来た”水たまり”のことね
はな
はな
龍区
龍区

はい

ゴルフの規則では、「テンポラリーウォーター(以下TW)」はコースの異常な状態に分類されます

ゴルフボールがTWにあり、自分のスタンスやスイングに支障をきたす場合、ゴルファーは救済を受ける事が出来ます

「テンポラリーウォーター」の注意点

⭐️水溜り、雪と自然の氷が対象
⭐️露や霜は対象外
⭐️人工の氷は障害物
バンカーに水たまりがあって、そこにボールが入っちゃった場合は?
はな
はな
龍区
龍区

バンカー内は、バンカー内にドロップしなければならないんですよ

バンカー内で救済を受けられる場所がない場合は、1打罰でバンカー外のボールとホールを結ぶ後方線上に下がることが出来ます

うわ〜厳しい!やっぱりバンカーには極力入れないようにしないとね

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
雨の日&雨上がりゴルフ
最新情報をチェックしよう!