ご訪問ありがとうございます! 日々ゴルフで頭がいっぱいの「ふたりゴルフ」です⛳️ 上達を目指している中での失敗や気付き、オススメ、楽しめる情報を書いていきます⭐️ どうぞよろしくお願い致します😀

⛳️【100切り】ゴルフ脳をつくる!

龍区
龍区

ゴルフを始めてから、もうすぐ6年になりますね。
最近のゴルフの調子はどうですか?

良いスコアであがりたいけど、なかなか難しいなって思って‥

龍区
龍区

なるほど。
そういえば100切りしたきっかけって覚えてます?

え〜!何だろう? 龍区はどう? 始めてから けっこうあっという間に100切り出来ちゃったよね。

はな
はな
龍区
龍区

そうですね。イメージでやっていたら、自然に出来た感じです。
はなちゃんは、どうですか?

そうね。強いていえば、考え方を変えた事かも知れない。
プロじゃないのに、パーを目指して頑張ってしまっていたのが、そもそもおかしくて(笑)
飛距離も出てないから当然パーオン出来ないでしょ? それではと思って、パー4の3打目でピンを狙って思い切り打って大怪我してた。

はな
はな

アマチュアあるあるですね。それも楽しいんでしょうが、、、。

思い返せば、パーを狙わなくなってから100が切れるようになったのかなぁ‥‥
次に打ちやすいところを探すようになったと思う。
それがわかるまでに何年もかかってしまったなぁ。

はな
はな
龍区
龍区

まぁ、スコアアップを目指すなら”技量と相談しながら狙うのが良い”と言われてますしね。

そうそう‥ 良い動画があるよ。
Daichi ゴルフさんの動画では、80台を目指す男性と、100切りを目指す女性の仮想ゴルファーを設定し実際にどうラウンドして良いのか教えてくれるの。

はな
はな

今日から出来る

【100切りゴルフ脳】ショートホール攻略はボギー狙いで大叩きを回避。PAR3は短いPAR4と考えましょう!
by Daichiゴルフさん

  1.  リスクを回避するため、安全な場所を狙う
  2.  バンカーが得意なら、積極的に狙う
  3.  失敗してもボギーにおさめる
龍区
龍区

これは大事な考え方ですね〜

龍区&はな on the green
最新情報をチェックしよう!