ご訪問ありがとうございます! 日々ゴルフで頭がいっぱいの「ふたりゴルフ」です⛳️ 上達を目指している中での失敗や気付き、オススメ、楽しめる情報を書いていきます⭐️ どうぞよろしくお願い致します😀
SEARCH

「ゴルフ」の検索結果771件

【ショートコース】大網グリーンゴルフに、ふたりで行ってきました!

半日あいたら、ショートコースへ! リンク 大網グリーンゴルフ 各ホール、ご紹介します! 【HOLE 1】 距離は105yで、グリーン左手前にバンカーが大きく口を開けてます! 右サイドから狙うのがオススメです。 【HOLE 2】 距離は95yなのですが、フェアウエイは左右の丘が少しせり出していてプレッシャーをかけます。まっすぐ飛ばすことが出来れば、グリーン左サイドの谷も気にならないでしょう。(^^) […]

⛳️【アプローチ】グリーン周りで失敗しないための方法①15~20yの距離 

ウェッジ使って元気よくアプローチ! それが事件に・・・ グリーン周りから失敗しないアプローチの考え方についてのお話 –by DaichiゴルフTVさん 何故失敗するのか ☝特にロフトが大きいクラブは振り幅が大きいとリスクが高まり、大きなミスに! ☝️どうしたら良いの? ☝️コツとしては?

【初めていくゴルフ場⛳️】でも、そうでなくても!良いスコアを出したい時、気をつけたいポイントとは?

実践したい! ☝️ 初めていくコースで気をつけるポイント ふたりゴルフyoutubeチャンネルのご紹介 ⭐️ ふたりゴルフyoutubeでは日本のゴルフコースの美しさ、素晴らしさをお伝えする為、ラウンド動画をあげています♪    ↓↓↓ ふたりゴルフのYoutubeチャンネル にほんブログ村

⛳️【100切り】ゴルフ脳をつくる!

今日から出来る 【100切りゴルフ脳】ショートホール攻略はボギー狙いで大叩きを回避。PAR3は短いPAR4と考えましょう!by Daichiゴルフさん  リスクを回避するため、安全な場所を狙う  バンカーが得意なら、積極的に狙う  失敗してもボギーにおさめる

☂️雨の日ゴルフ⛳️どうしてる?

雨の日ゴルフ キャンセルするのはもったいない!?デメリット&メリット まずデメリット! そしてメリット 関連記事 雨の日と雨上がりのゴルフ こうすれば上手くいく!芝の打ち方と救済措置

ゴルフにハマったきっかけ ⭐︎【ショートコース】のススメ①

ゴルフデビューは、初心者にハードルが低い【ショートコース】で 初心者から上級者まで♪ ショートコースがお勧めな理由 ☝️初めて行く場合、事前に営業時間や注意事項などを確認しましょう。 ➡︎➡︎➡︎ショートコースを調べる ▼じゃらんでポイントたまる!! じゃらんゴルフはこちらから にほんブログ村