今回は栃木県にある鶴カントリー倶楽部のご紹介です♪
ゴルフの奥深さを教えてくれるコースですよ〜
〒321-2118 栃木県宇都宮市新里町甲1081
食事が美味しい。スタッフも明るい挨拶で気持ちが良いです。
東ノ宮や高根と同じ名匠富澤誠造 設計。 バンカー効いてますね〜!
『14本のクラブ全て使わされる』 =「ゴルフが上達くなるゴルフ場」と 言われてるそうです。
昼食は噂通りカレー以外は全てプラス料金だけどそれほど高くもなくまずまず美味しい。カレーも美味しい。
日本プロゴルフ選手権、サントリーオープンやダイヤモンドカップなど数々のトーナメントを開催した【チャンピオンコース】総武カントリークラブ総武コースも設計している方なのです♪
彼は、メインサブのない2グリーンの日本標準を提唱した方でもあるそうですね〜(出典:公式サイト)
フラットと言われる西コースでも、アップダウンは結構あるなという私見です😅
西も東も、打ち上げのホールが苦手な人には厳しくもあり、良い経験になるのではないでしょうか
【大好評❤️】無料のCOSTAコーヒー、ソフトドリンクサービス
朝は9:30までの提供で、その時間のコーヒーマシンの前は長蛇の列になっていました💦
ドリップに時間がかかるCOSTAコーヒーは、だから美味しいのかなと思いました〜
早めに到着したので、朝の優雅な時間を過ごすことが出来ました🎵
打席数:15打席
距離:180ヤード
クラブハウスのすぐ側に、練習グリーンと広いアプローチ練習場があるのが、良かったです♪
ランチは、こんな感じでした!
ざる蕎麦
ビーフカレー
実際のラウンドはこんな感じでした
さすがチャンピオンコース!
かなり手強く苦戦しましたが、コンディションも整っていて、良いコースでした♪
打ち上げのホールには、かなりやられましたが、もっと練習して再度チャレンジしたいです💨
ゴルフ力が試されるコースですよ〜
⭐️ ふたりゴルフyoutubeでは日本のゴルフコースの美しさ、素晴らしさをお伝えする為、ラウンド動画をあげています♪
▼Pontaポイント(ポンタ)が貯まる!! じゃらんゴルフはこちらから